グロインペイン症候群


グロインペイン 鼠径部痛症候群 鍼 整骨院 リハビリ 松戸 千葉県 

◆グロインペインとは?

鼠蹊部周囲の筋肉や骨に負担がかかり炎症が起きる病態です。股関節に負担のかかるサッカーやバスケット選手、ランナー等に多い障害です。
体の動作不良に、オーバーワークなどの2次的な負荷が加わり発症します。

◆グロインペインの症状は?

鼠蹊部の痛み(内転筋、腹筋、恥骨など)
歩行や走行時の痛み
キック動作の痛み
切り返し動作の痛み など

◆グロインペインの原因は?

股関節、骨盤周囲の筋肉の柔軟性欠如や動作不良、筋力不均衡などの根本的な原因に、オーバーワークが2次的な負荷となり発症します。
サッカーや陸上など同じ動作を繰り返すような競技に多いです。
全身(上半身と下半身)が連動せずに、下半身のみに負荷が集中するような動作の場合に発症します。
復帰後の再発も多い怪我なので、治療と合わせてスポーツリハビリテーションを行うべきと考えます。

◆グロインペインの治療は?

患部の炎症が引くような治療と合わせて、マッサージや鍼治療にて股関節・骨盤まわりの筋肉の緊張・可動域制限の改善を行います。
筋肉をほぐすだけでも改善が見られる症例もあります。

症状が長期化し慢性化している症例は、脊柱や肩甲帯などの動作不良も問題となるスポーツ障害でもあるので、鼠蹊部周囲・骨盤・股関節のみならず全身的な治療、リハビリテーションが必要となります。